MESSAGE 院長メッセージ
ロータス歯科・矯正歯科は平成16年に開院して以来、患者さんのニーズに合わせてさまざまな歯科治療をご提供してきました。私が治療において最も大切にしていることは、可能性がある限り削らない・神経を抜かない・歯を抜かない。このモットーは、同じく歯科医師をしている父からの教えで、私が幼少時より常に耳にしていた言葉です。
実は、私は歯の治療を受けるのが苦手です。歯科に対して苦手意識を持つ患者さんのお気持ちがよくわかるので、できるだけ痛みを感じないよう細心の注意を払った治療を心がけています。また、ワイヤーを使った装置による矯正治療を受けた経験があるのですが、その時は強い痛みや歯磨き、発音にとても苦労しました。その時の経験から、「患者さんには同じような思いをしてほしくない!」と強く考え、当院では痛みや日常生活への支障が少ないマウスピース矯正治療を採用することになりました。
当院では、通常の治療はもちろん、小児歯科・永久歯を抜かない矯正・審美歯科・インプラント・難しい親知らずの抜歯など、あらゆる治療が可能です。歯のことでお悩み、困りごとがございましたら、どんな小さなことでも構いません。何でもお気軽にご相談ください。患者さんとのコミュニケーションを大切にし、皆様を笑顔にしたいと思っております。





経歴 | |
---|---|
S63年 | 福岡大学附属大濠高等学校 卒業 |
H7年3月 | 福岡歯科大学 卒業 |
H7~10年 | 近藤歯科医院(佐賀県) 勤務 |
H11~13年3月 | 医)湘南誠心会 パーク歯科クリニック 勤務 |
H13年5月 | ウェストデンタルクリニック(新宿) 開院 |
H16年8月 | ロータス歯科クリニック 開院 |
H18年9月 | 医)一九会 ロータス歯科クリニック (現:ロータス歯科・矯正歯科) 設立 |
H21年 | 現地移転再開院 |
R3年 | ロータス歯科・矯正歯科 医院名変更 |
所属・学会 |
|
受講研修会 | |
---|---|
|
趣味 | |
---|---|
|



顧問弁護士 小畑 真
(東京弁護士会所属)

経歴 | |
---|---|
平成10年 |
北海道大学歯学部 卒業 医療法人仁友会 日之出歯科真駒内診療所 勤務 |
平成19年 | 北海道大学大学院歯学研究科博士課程 修了(歯学博士) |
平成22年 | 北海道大学法科大学院 修了(法務博士) |
平成23年 | 司法試験合格 |
平成24年 | 弁護士登録(札幌弁護士会 米屋・林法律事務所) |
平成26年 | 小畑法律事務所 開所 |
平成28年 | 弁護士法人 小畑法律事務所 設立 |
主な所属・役職 | |
---|---|
|